EUでは、「2030年までに、使い捨てプラスチック(容器や包装)をゼロにする!」という目標を今年1月に掲げました。
5月28日に新ルールが提案されました。
1. プラスチックに替わる製品を安く入手できる場合は、そのプラスチック製品の市場流通を禁止します!
プラスチックの使い捨てストローとかフォーク、スプーン、お皿、風船などは禁止!環境に優しいものに切り替えるよ。
2. ごみとして出たプラスチックの漁網や漁具は、その回収・処理の費用をメーカーが負担してね!
ということは、費用負担したくないからプラスチックの漁網や漁具の生産は減っていくかも。
3. 2025年までに、ごみとして出たプラスチック製飲料ボトルの9割をEU加盟国で回収してね!
今まで中国に頼りきりだったけど、今年の1月に中国が「もういりまへん!」って輸入禁止したから、自分たちでやるしかないよね。
飲食業界や産業界から反発があるかもしれないけど、無事に承認されると良いな。
News!
タグ: Plastic Free ニュース