お団子
0

お団子!プラスチックフリーな手作りおやつ

毎日の子供のおやつ。

だいたい個包装なので、食べれば食べるほどゴミが出ますよね。

「たまには手作りしちゃおう!」ということで、お団子を作ってみました。

このお団子、驚くほどゴミが出ないです。お団子の粉を使い切った時に、その袋がゴミになるくらい。

<材料(14玉分)>

  • 団子の粉:90g
  • 水:70~75cc
  • 砂糖醤油(砂糖・醤油・みりん:各小さじ2)
  • 竹串:4本くらい

お団子

作り方

お団子
1. 粉に水を混ぜてこねる。耳たぶくらいの柔らかさになったらOK!
お団子
2. 丸めて茹でる。2〜3分で浮いてきます。その後さらに2分茹でる。
お団子
3. 串に刺して、フライパンで焼く。軽く焦げ目が付く程度でOK。アルミホイルを敷くと便利。
お団子
4. 砂糖醤油を塗る。乾いたらまた塗るを2〜3回繰り返したら完成!

砂糖醤油は甘さ・辛さはお好みで。余ったらお料理にでも使ってくださいね。

海苔を巻いたりしても美味しそうです♪

毎日は無理だけど、時々手作りしてあげると子供も喜びますよ〜。

暇な休日などにどうぞ!

タグ:

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA